S-led

学生主導での音楽イベント開催を目標に、学生にとって有益な情報をお届けします。

就活は見た目が大事!?【服装のマナー】

こんにちは。はなです。

今年も多くの企業で秋、冬のインターンシップの募集が始まっています。

そこで一番の悩みの種が「服装」だと思います。

そこで今回は「服装のマナー」について紹介します!

 

●なんで服装が重要なの…?

恋愛において「人は見た目ではない!」としても、就活において「人は見た目!」なのです。第一印象は見た目で決まってしまいます。それは容姿の問題ではなく、「社会人としての身だしなみ」を意味します。

 

インターンシップ参加においてふさわしい服装

インターン先から服装について何も指定されていない場合、初日はスーツで参加するのが基本です。もしくはわからなければ説明会や電話でインターン先に直接確認するのがよいでしょう。服装が決まったら、インターンシップ、説明会前日にこのリストをチェックし、万全の状態で臨めるといいですね。

 

【スーツ:男性編】

 

 

・スーツ

 □色は暗いグレー、黒

 □しわや汚れはないか

 □ポケットのふたの部分(フラップ)が折れ曲がっていないか

 □後ろのスリットがめくれていないか

 □くるぶし丈の靴下はNG

 

・ワイシャツ

 □色は白

 □半袖はNG

 □アイロンがけはしたか

 

・ネクタイ

 □色や柄は派手すぎないか

 □太さは適切か(細すぎず太すぎず、中間のもの)

・ベルト

 □色は黒

 □つま先はとがりすぎていないか

 □靴底が極度にすり減っていないか

 □汚れはないか

 

・鞄

 □色は黒が基本

 □自立するか

 □書類を詰めすぎて変形していないか

 

 

【スーツ:女性編】

 

 

・スーツ

 □色は暗いグレーか黒

 □スカートでもパンツスタイルでも可

(□パンツスタイルの場合は細身の黒の革ベルトも忘れずに)

 □スーツのサイズはあっているか

 □しわや汚れはないか

 □ポケットのふたの部分(フラップ)が折れ曲がっていないか

 □後ろのスリットがめくれていないか

 

・ワイシャツ

 □色は白

 □フリルは大きすぎないもので

 □長袖が基本

  

・ストッキング

 □素足はNG

 □色は濃すぎないか

 □伝線していないか(伝線した時のために替えをもっておくと安心)

 

・靴

 □色は黒

 □ヒールがないもの、ヒールが高すぎるものはNG (3センチ~5センチくらい)

 □エナメル素材のものはNG

 □靴底が極度にすり減っていないか

 □汚れはないか

 

・鞄

 □色は黒が基本

 □自立するか

 □書類を詰めすぎて変形していないか

 

 

【私服OK(オフィスカジュアル)の場合:男性編】

 

 

・ジャケット

 □私服の場合でもジャケットを着るのが好ましい

 □スウェット、デニム素材は避ける

・シャツ

 □色は白が無難

 □襟付きが基本

 □柄はシンプル目のものであればOK

 

・パンツ

 □チノパンが無難。色は黒、グレー、ベージュが適切

 

・靴

 □スニーカー、サンダルはNG

 □色は黒や茶シンプル目のもの

 

・アクセサリー

 □ピアスはNG(企業によってはピアスの穴もNGとされることもあるので、コンシーラーなどで隠すと良いかもしれません)

 □ネクタイは必要なし

・髪型

 □色は暗めが基本

 □まとまるように、軽く整髪料をつける

 

 

【私服OK(オフィスカジュアル)の場合:女性編】

 

 

・ジャケット

 □私服の場合でもジャケットを着るのが好ましい

 □シンプルできれい目なものを選ぶ

 

・シャツ

 □色は薄い色なら何色でもOK

 □下着は透けていないか

 

・ボトムス

 □スカートは膝丈のもの

 □パンツは股上が浅すぎないもの

 □ゆったりしたシルエットのものは避ける

 

・靴

 □パンプスが基本

 □エナメルやデニム素材など派手だったり、カジュアルすぎないもの

 

・アクセサリー

 □シンプルで小ぶりなものであれば、ピアスやネックレスOK

 □ピアスやイヤリングは電話をするときに邪魔にならないようなもの

 □ネイルはベージュやピンクであればOK

 

・メイク

 □派手すぎないもの

 □ノーメイクはNG

(メイクの参考)就活メーク資生堂 http://shukatsu-beauty.shiseido.co.jp/

 

・髪型

 □ダウンスタイルでも可

 □派手なヘアアクセサリーは避ける

 

以上今回は服装のマナーについて紹介しました。インターンや説明会の前にはこちらの記事をチェックして、「社会人としての身だしなみ」を身につけましょう。第一印象が今後の採用などを左右するかも!?