S-led

学生主導での音楽イベント開催を目標に、学生にとって有益な情報をお届けします。

「夢」があるってどういうこと?

 

記事上ではお初にお目にかかります、minoriです。

 

いきなりですが、みなさん「夢」ってありますか?

 

(ここまで比較的「就活」が現実めいている方々に向けた記事が続いていたので、本日は「まだやりたいことすら分からない!」「就活はまだまだ先だなー。」という方に「就活準備の準備(の準備?)」くらいの作業で私がやったことがあるものをご紹介させていただきます。)

 

さて、先ほどの問いに戻りますね。

夢がある方はほんのちょっと飛ばして読んでいただくか、ここから続くお話も参考程度に読んでいただくかして先に進んでください。

 

夢なんてないよ…。という方はできるだけたくさんの「好きなこと」を思い浮かべてみてください。

数は何個でも構いません。多い方がいいかも?という程度です。

 

そして次にその「好き」の共通点を探ります。

すべてに共通している必要はありませんので「AとBには〇〇が共通している?」くらいでいいのでなぜあなたがそれを好きなのかを見つけてみてください。

 

なんとなく、ぼんやりとでもあなたの好きなものの好きな箇所、見つけられた気がしませんか?

 

 

はじめの質問で「夢がある」と答えられた方で夢が具体的な職業名だった方にさらに2つ質問があります。

その職業以外であれば何になりたいですか?

そして、その職業になりたい理由や惹かれた点は何ですか?

 

上の方も読んでくださっていた方ならもしかするとこの作業さっきと同じでは?と思われるかも知れませんが、お察しのとおり根本的には同じです。

 

そしてここでみなさんに最後の質問です。たくさん質問してしまってすみません。

 

 
 
 

「夢」の探し方講座

 

October 16, 2016

|

 
 

 

 

記事上ではお初にお目にかかります、minoriです。

 

いきなりですが、みなさん「夢」ってありますか?

 

(ここまで比較的「就活」が現実めいている方々に向けた記事が続いていたので、本日は「まだやりたいことすら分からない!」「就活はまだまだ先だなー。」という方に「就活準備の準備(の準備?)」くらいの作業で私がやったことがあるものをご紹介させていただきます。)

 

 

 

 

 

さて、先ほどの問いに戻りますね。

夢がある方はほんのちょっと飛ばして読んでいただくか、ここから続くお話も参考程度に読んでいただくかして先に進んでください。

 

夢なんてないよ…。という方はできるだけたくさんの「好きなこと」を思い浮かべてみてください。

​​

 

 

 (お目汚し失礼いたしました。)

 

私は10個ほど挙げましたが、数は何個でも構いません。多い方がいいかも?という程度です。

 

そして次にその「好き」の共通点を探ります。

すべてに共通している必要はありませんので「AとBには〇〇が共通している?」くらいでいいのでなぜあなたがそれを好きなのかを見つけてみてください。

 

なんとなく、ぼんやりとでもあなたの好きなものの好きな箇所、見つけられた気がしませんか?

 

 

はじめの質問で「夢がある」と答えられた方で夢が具体的な職業名だった方にさらに2つ質問があります。

その職業以外であれば何になりたいですか?

そして、その職業になりたい理由や惹かれた点は何ですか?

 

上の方も読んでくださっていた方ならもしかするとこの作業さっきと同じでは?と思われるかも知れませんが、お察しのとおり根本的には同じです。

 

そしてここでみなさんに最後の質問です。たくさん質問してしまってすみません。

 

あなたのその「夢」もしくは「好きなこと」にあなたはどうアプローチしていきたいですか?

 

 

夢が具体的な職業名ではなかった方は、おそらく「なりたい自分像」を夢として挙げてくださっているのではないかなと想像します。

例えば「子供に慕われる人になりたい」「たくさんの人に認められたい」「歴史に名を残したい」などなど…また、夢がありすぎる!という方もこの分類に入っているかも知れませんね。

 

ここで聞きたかった「アプローチの方法」を考える途中にきっとこの「なりたい自分像」に当たることが多いはずです。

 

そして、この「なりたい自分を見つめる」という行動をどうか就活の波に飲まれても忘れないようにして欲しい…いや、これを書いている自分も他人事ではなく私も含めてしていかないと、就職出来たとしても「思ってたのと全然違う!!!」とブチ切れたくなるようなことになりがちなんじゃないかな、と思います。

 

と、私の「夢探し」で使った工程と私が感じたことを綴ってきましたが、最後はどこかで聞いたことあるようなセリフで締めさせて頂きたいと思います。

 

「大事なんはどこの会社入るかでもなんの仕事するかでもなくて、あんた自身がどう生きるかやで^^」

 

それでは、またお目にかかる日まで。

最後までお読みいただきありがとうございます。