S-led

学生主導での音楽イベント開催を目標に、学生にとって有益な情報をお届けします。

“ホワイト企業の見分け方”

f:id:sledgakusei:20161108153421j:plain

こんにちは。はなです。

最近、電通の女性新入社員が過労自殺した問題を受け、日本の労働環境の問題が浮き彫りになってきています。電通は午後10時に職場を完全に消灯し、深夜残業を防止する策を出しました。しかし、全体的な業務量が減らない限り、長時間の労働は防げないという意見もあるのが事実です。

そこで今回は皆さんが快適な労働環境で仕事ができるよう、“ホワイト企業の見分け方”について記事を書いていこうと思います。

 

 『人を大事にする企業』

つまり、“手厚い福利厚生”“教育制度の充実”“36協定の順守”などが従業員を大切にしている企業だと言えるでしょう。

 

 CSR(企業の社会的責任)データを公開しているか』

 

 『常に求人広告を出していないか』

常に求人を出しているということは離職率が高いということです。HPなどをチェックしてみてください。

 

 『募集広告で「熱意」「やる気」など精神論を強調している』

具体的な仕事内容を掲載すると、人が集まらなくなってしまうのでそうしている可能性があります。

 

 『実際に社員の方に「休みの日はなにをしているか」聞いてみる』

充実した休日があれば、趣味や旅行などに費やす時間があるはずです。

 

 離職率が低い企業ランキング』

toyokeizai.net

 

自己分析だけでなく、業界研究こそが「雇用のミスマッチ」を防ぐ鍵となります。

自分の未来の為にも、しっかりと業界研究をして就活に挑みましょう。